いろいろな遊具の点検をしてまいりました。ブランコのチェーンが摩耗していてちぎれる危険性があったので使用禁止にしてまいりました。
スタッフk
遊具、公園施設に関するご相談は
株式会社 岡部 公園施設部
HPのお問い合わせフォーム または、TEL 076-441-4561 までお気軽にどうぞ
いろいろな遊具の点検をしてまいりました。ブランコのチェーンが摩耗していてちぎれる危険性があったので使用禁止にしてまいりました。
スタッフk
遊具、公園施設に関するご相談は
株式会社 岡部 公園施設部
HPのお問い合わせフォーム または、TEL 076-441-4561 までお気軽にどうぞ
昨日は羽咋市にある「夢生民」へ行ってきました。
カフェを併設したこの施設では障害がある人たちが働いていました。
また、地域のこども達も遊びに来れる放課後デイサービスもしています。
障害がある人たちは閉鎖しがちになるそうなのですが、ここでは人とのつながりを大切に人と地域と関わっていこうとしておられました。
私たちもこうして御縁がありつながることができました!
ここには、吹き抜けを利用した室内ネット遊具を作らせていただきました。
今回は岡部のHPに載せるため取材で伺いました。
快く受けてくださりありがとうございます!
後日対談の様子をUPするのでそちらもぜひチェックをお願いします!
古民家を改築と増築した店舗兼施設で、木の香りでいっぱいの落ち着く素敵な空間です。
おすすめのチーズケーキがとてもおいしかったです!
ランチもあるそうなので、ぜひ食べに行きたいと思います^^
みなさん素敵な方々でとても楽しかったです!
スタッフM
遊具、公園施設に関するご相談は
株式会社 岡部 公園施設部
HPのお問い合わせフォーム または、TEL 076-441-4561 までお気軽にどうぞ
保育園としては珍しい落ち着いた木調の園内に合わせた省スペース型の室内プレイスペースとして、木製遊具を制作しました。
横浜市の戸塚駅近くの分園として運営される都市型保育園には、色々な工夫がされとっても機能的でした。
この場所は、子どもたちの遊ぶスペースとして、または、一時的に隔離しておく場所などしても活用できます。
シンプルながら子どもたちは大人の目線の高さより高い位置で見渡せるので、いつもと違う感覚で楽しいそうに飛び跳ね先生と遊んでいる姿が印象的でした。
大人には、低いと感じた上部空間も子どもたちには、圧迫感のない十分な高さがあり、格子状の柵は、視界もよく子どもたちの様子が良くわかります。
また、木製なので木の温かみもあり、ゆったり落ち着いた気分になれるのも魅力です。
出入り口下には、丸太のスロープがありますが、今回遊んでいた子どもたちにはまだ難易度が高いため、子どもたちが勝手に出ないように上下取り外し型の扉を閉め、安全面にも考慮した設計となっています。
特注だからこそできるその場所や思いに合った楽しい遊具、ご興味がある方は是非お問い合わ下さい。
スタッフF
遊具、公園施設に関するご相談は
株式会社 岡部 公園施設部
HPのお問い合わせフォーム または、TEL 076-441-4561 までお気軽にどうぞ
© 2015 Okabe Co., Ltd. all rights reserved.