Thoughts on Production

遊具制作への想い

遊具制作への想いや遊びについてのプロジェクト、子どもたちに向けたイベント等の取り組みをご紹介します。

あそびばを、つくる。

⾃分のできることに気づき⾃分の⼒を信じることができると
夢を創造できる⼈になれる。
そんな⼦どもを育てる空間づくりを⽬指しています。

2 TSUKURU

「We Build Tomorrow」〜私たちが考える遊具と遊び

岡部が目指すのは、イノベーションを生み出す「あそびの空間」を創造することです。
子どもたちは、遊びを通して自分の「できること」に気づき、自らの可能性にワクワクします。その経験が子どもを成長させ、自分の力を信じることができる大人を育んでいきます。
生きる力、夢を創造できる人間を育むことで、よりよい未来を築くこと。それが、私たちのミッションです。

「あそびの研究」詳細はこちら 「インクルーシブ」詳細はこちら

岡部の遊具への想いが一冊の絵本に

遊具を利用するお子さんたちやそのご家族をはじめとするお客様に向けた、岡部オリジナルの絵本が誕生しました。
遊具メーカーとして弊社が考える遊び空間・想いについて、わかりやすくお伝えでえきるよう、社内プロジェクトチームが一からストーリーを考えています。
絵本として小さなお子さんにも楽しめる内容になっていますので、ぜひご覧ください。

絵本について問い合わせる

〈 プロジェクトメンバーより 〉


小さいころから慣れ親しんできた“絵本”という優しい媒体を通して、楽しく読みながら『自分の“大好き”を見つけてほしい』そんな想いでプロジェクトを進めてきました。

この絵本の物語は完結しません。読み終わった後に、実際に弊社の遊び空間で遊んでいただくことで、弊社が特に大切にしている多重知能理論やみんなのインクルーシブ空間をお伝えできるのではないかと考えております。

絵本「み——っけ!」は、デザイナーさん、専門家の方々、プロジェクトメンバー…色んな方々のご協力の基に完成しました。何度も絵や構想・文章1つ1つをブラッシュアップして出来上がったものです。弊社の想いが詰まった、自信を持って読んでいただける1冊になっていますので、ぜひご覧ください。

子ども関連イベントへの参加

子どもたちと実際に触れ合う機会は、遊具制作者にとっての学びの場。
空間クリエイティブ部のスタッフを中心に、岡部では子ども関連のイベントに積極的に参加しています。

ジョブキッズとやま


子どもたちが富山の様々な仕事の魅力を学び、体感することを目的とした活動で、岡部は2016年から参加しています。
2023年はみんなで遊具をつくるイベントを実施。オリジナルの遊具をデザインし、商業施設に設置するという長期プロジェクトに挑戦しました。
大人では思いつかないような子どもたちの柔軟な考えや発想に、子どもたちから学ぶことも多く、毎年刺激を受けています。

yuugu seisaku img10
yuugu seisaku img09
yuugu seisaku img08
yuugu seisaku img04

ONEFES


老若男女問わず音楽を楽しんでほしいという企画者様の想いから、子ども連れでも音楽を楽しめる環境をつくるため、遊具スペースを設置しています。
社員が実際に子どもたちと直接触れ合える機会でもあります。弊社の遊具で子どもたちがどのような遊び方をするのか、どのアイテム・場所が好きなのかなど直接見て学ぶことができ、今後の空間づくりの提案に活かしています。

onefes2024 1

その他


KNBサマーフェスティバル、立山Craftなど、地元富山のイベントに遊具を設置しています。

tateyamacraft

遊具制作へのそれぞれの想いや、これからの夢。

岡部で遊具の仕事に携わるスタッフたちの「遊具」へのそれぞれの想いをご紹介します。

子どもの可能性を広げる遊具を提供したい!


担当業務:営業/担当者名:奥村

― 空間クリエイティブ部で、どんな仕事 をしていますか?
オリジナル遊具の全国営業を行なっています。

― 遊具の仕事で感じること。どんな思いで仕事をしていますか?
岡部の遊具は、ただ単に遊ぶだけでなく、子どもたちの想像力や冒険心を刺激し、成長と学びを提供しています。私は自らの娘たちが岡部の遊具で無邪気に遊ぶ姿を見るたびに、その可能性と喜びを感じてきました。
未来の子どもたちが安心して思い切り遊び、自らの可能性を広げることができるような遊具を提供したいです。

― 仕事での夢を教えてください
教育施設だけでなく、幅広く岡部のオリジナル遊具を提供し、世界中の子どもたちに笑顔と夢の空間を提供したいです。

子どもも大人もわくわくする面白い遊具づくり


担当業務:設計/担当者名:守山

― 空間クリエイティブ部で、どんな仕事 をしていますか?
遊具の提案、作図を行っています。

― 遊具の仕事で感じること。どんな思いで仕事をしていますか?
子どもも大人もわくわくする遊具づくりを心掛けています。
自分の子どもだった頃を思い出して、今の自分と昔の自分がわくわくドキドキするものを考えるようにしています。子どもやお客さんのことを考えていない、自分だけが楽しい自己満足のものにならないように気を付けています。

― 仕事での夢を教えてください
仕事をしていて自分が楽しくなるような仕事、それによって他の人を楽しませる面白い仕事がしたいです。

大人になっても記憶に残る遊具を全国へ!


担当業務:施工/担当者名:横山

― 空間クリエイティブ部で、どんな仕事 をしていますか?
日本全国を回って、遊具の施工管理をしています。

― 遊具の仕事で感じること。どんな思いで仕事をしていますか?
元々、私は建築工事での施工管理をおり、その時は「建設業は地図に残る仕事」だという言葉を良く耳にしていました。遊具の仕事をするようになり、「遊具の仕事は記憶に残る仕事」だと感じています。不思議なもので子どもの頃によく遊んだ遊具は自分の記憶に残っているものです。そこには、いい思い出、もしかしたらちょっと嫌な思い出もあったかもしれません。それも全て記憶に残っていると思います。今、自分が作った遊具が10年後20年後に大人になった今の子ども達の「記憶に残る遊具」になればいいなと思い、仕事をしています。

― 仕事での夢を教えてください
日本中に岡部の携わった遊具が設置・施工されています。私が担当した遊具はまだほんの一部ですが、全国どこに行っても自分が担当した遊具があると胸を張って言えるようになりたいです。その遊具が子ども達の良い記憶に残るような物であって欲しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です